※死ネタのようなもの。多少の暴力的表現あり。心象風景という名のポエム。いろんな意味で痛々しい。



030:堕ちていくのは僕ではなく -捏造風景A- /いんこ・陽介




 薄暗がりの底だまりで僕の首をしめるのはマスクをつけただった。
 は自分がされているみたいに顔を歪め、対する僕はむしろ安らかに を見つめている。

 僕の終わり方は心得ているよ、と伝えようとして、首にまきついたの指にそろそろと手をのばす。僕が押し倒された床は、夜闇を映したガラスみたいな漆黒の鏡面だった。二人の僕が映ったそれはの視界にも入っているはずなのに、は僕の気管をふさぐことにせいいっぱいで、末期の痙攣めいた動きに気づく余裕もない。
 だからかどうか、僕の手は革手袋に届く前に落ちてしまった。僕は冷静にを見ているようだけど、実のところ、もう思考も億劫だ。できれば早くやってくれ。
 昨日の晩に僕を殺したときから、こうなることはわかってた。
 マスクをつけていた僕は、マスクを外した昨日の僕を殺した。
 だから今日が終わってマスクを外した僕がマスクをつけた明日のに首を絞められることはなんの不思議でもない。
 辺りを見渡せば、ほら、鏡面を埋め尽くすおびただしい死体が山づみになっている。それらはすべて僕だ。生きているのは、僕の首をしめていると、死にかけている僕の二人だけ。同一の遺体が幾数もひしめきあうカタコンベで、僕らは殺し殺されあってきた。

 いつからだったか忘れてしまったが、は僕を殺めつづけている。
 復讐が完了していないこの世界では、僕は僕でいられない。だから僕はマスクをつけ始めたわけだけど、マスクをつけたは代役役者であって、僕ではない。だからマスクをつけたは、マスクをつけていない僕を殺さなければならない。
 マスクのない僕を殺して、マスクをつけたの一日は始まる。
 一日を終えた僕はマスクをつけた次のに殺される。
 もう、何年もくりかえしてきたことだから、死体も数えきれないくらい重なった。
 死んだ僕も、今まさに殺されようとする僕も、一生懸命扼殺に励むも、誰もが僕だから、僕は僕の気持がわかる。僕なんか死んでしまえと憎みながら、は僕を殺すのが悲しくてたまらない。は僕が死にたくないと願っていることも知っている。死にたくないと願ったおびただしい僕をはずっと殺してきた。そうすることでしか生きられなかった。
 最期の空気がこぼれ落ちて、僕は瞳から光を失った。マスクの下で、が目を見開く。生きているのはマスクのだけになってしまった。
 は死体になった僕を苦々しく見つめ、踵をかえす。
 僕を殺したは朝の光のなかで僕ではないものになる。
 光のなかでは誰も僕の殺人を止めることはできない。同じ闇のなかに降りてきてもらわなくては、僕の殺人を知ることもないだろう。
 僕は光のなかで生きているあの人を、夜に引きずりこもうと浅ましくたくらんでいる。
 いずれ彼女は僕を見るだろう。僕のおびただしい殺人の跡を見るだろう。
 死体たちが葬られることもなく投げだされているのは、露悪の瞬間を心待ちにしているのだから。
 そして僕はいずれの死体の例にもれず、常世の沈黙にうずもれることにした。
 遠くで喝采の声が聞こえる。
 僕でない僕は、僕という死体を背負いながら、今日もうまくやっているようだった。





2012.11.30up


Re